From 2015, 2015年より、

マイナーなユーカリ達』は日本語のみでというか、英語にできないだけですが、ユーカリに関する栽培記録を掲載しています。

The English version is "Slow Life - Tidings of four seasons".
I am weak in English. For that reason I aim at something like picture book, that is represented by words of a little.

英語版としていますが、タイトル通り『四季の便り』として、日本語と英語の併記で四季折々のユーカリの姿を掲載しています。

Aromaphloia アロマフロイア』では、バラやアロマオイルなどユーカリ以外のものを掲載しています。

7/11/2009

ハートリーフユーカリの挿し芽の最終報告

ハートリーフユーカリの挿し芽が、本日をもってすべて星になりました。

5月15日に挿し芽をして約2か月でした。



ただこの最後のユーカリは、根っこが張っていまして、直径約3センチ位まで確実に根が出ていました。
3センチの土の玉から土がこぼれ落ちる際に、細かい根っこを確認しましたので、もう少し多く根っこが張っていた様です。

この写真は、3日前にもう大丈夫だろうという事で、新芽がこのあとどのように動いていくのかという、このハートリーフの成長記録のスタートとして撮ったもので、まさか最後の写真になるとは思っていませんでした。

何をやった訳でもなく、突然枯れました。

理由がわかりません。

これで分った事は、挿し芽で2か月持つと、根っこが3センチ以上になっている可能性があるという事と、ユーカリは突然何かをしでかすという事です。

本当にびっくりしました。

7/03/2009

グニーの盆栽仕立て

Eucalyptus gunnii グニー・小丸葉ユーカリ の盆栽仕立て(模様木)にトライ中です。



写真のグニーの枝ぶりから、出来上がりをイメージしながら必要な枝を露出させるため、不要と思われる枝をカット。



50%位をカットしましたので、一旦枯れかけました。 写真には写っていませんが、残した枝の先端がしおれて、ダメかなと思いました。

50%カット後、追い討ちをかけたのが、しおれた新芽にみの虫が巣を作ってしまい、さらにカットしましたので本当に枯れると思いました。

こうなると、後出来ることは、鉢が乾いたら水やりをすること以外何もできません。

が、残した枝から新芽が出始めましたので、アップしました。



模様木になる様に主幹を曲げています。

一の枝と二の枝の張りを良くするために広げていますが、なにせV字に広がりますので、盆栽風になるのかよくわかりません。



予定では三の枝がV字に出たら、1本は三の枝、もう一本は樹冠と思っていましたが、二の枝から上、2ミリ位の太さですが、写真のように一旦まがったものを反対側に少し曲げようとして曲げると裂けてしまいました。 1ミリは裂けていないと思いますので、様子見状態です。

短期間で成長する木なので、幹枝に粘りがなく、ここまで曲げるのに、3回ほどかけてじわじわと曲げていましたが、裂けた部分は一気に曲げましたので裂けてしまった様です。

なおかつ、予定していた三の枝部分の新芽を傷つけてしまいましたので、さらに様子見状態です。

新苗でこのような状態ですので、1年経った苗を曲げるのは相当難しいと思われます。