From 2015, 2015年より、

マイナーなユーカリ達』は日本語のみでというか、英語にできないだけですが、ユーカリに関する栽培記録を掲載しています。

The English version is "Slow Life - Tidings of four seasons".
I am weak in English. For that reason I aim at something like picture book, that is represented by words of a little.

英語版としていますが、タイトル通り『四季の便り』として、日本語と英語の併記で四季折々のユーカリの姿を掲載しています。

Aromaphloia アロマフロイア』では、バラやアロマオイルなどユーカリ以外のものを掲載しています。

10/02/2010

ユーカリに尺取り虫

小さな尺取り虫がいっぱい・・・


それも、夏場成長をストップしていたEucalyptus polybractea(ユーカリ・ポリブラクテア)がようよう動き出したところなのに、葉っぱの裏にいっぱいついています。


他のユーカリを調べてみると、Eucalyptus macrocarpa ssp macrocarpa(ユーカリ・マクロカルパ・マクロカルパ)、Eucalyptus rhodantha( ユーカリ・ロダンタ )、Eucalyptus gunnii(ユーカリ・グニー)、Eucalyptus radiata (ユーカリ・ラディアータ)が、それ以外の沢山の品種に食われたあとが・・・


ひどい分はオルトランのスプレーを、すべての鉢にオルトランの顆粒を、

もれなく殺虫


スプレーすると、やはり柔らかい新芽や葉っぱはひとたまりもなく傷んでしまいました。

最悪!!

1 comment:

  1. Osakano_Jieさん、こんにちは。
    尺取虫厄介ですよね。
    さすがにマンション12Fでは見かけませんが、
    実家のものにはついているのが何度かありました。

    実家の親父は猫も杓子もオルトラン粒剤なので、
    かなり数が少なかったのだと思いますが、
    それでもCladocalyxやMacrocarpa、Kruseana等がやられました。
    緑色なので見つけにくいのですが、
    硬い葉は綺麗なかすり状に食べられていました。

    家のマンションで一番厄介なのがハダニです。
    これは毎年慢性的に多く発生しており、
    その他の観葉植物にまで広がっています。
    新葉はすぐにかすり状になり被害が分かるのですが、
    硬い葉は発見できずにいきなり枯れるので厄介です。

    ReplyDelete